家族イベント撮影
かけがえのない家族の思い出を切り取ります
家族の節目を未来に残すということ
子どもの七五三、成人式、家族の記念日。
それは、人生の中でほんの一瞬かもしれません。でも、その一瞬の中にある『ぬくもり』や『絆』こそ、家族の物語の中で何よりも大切なものだと感じています。
私は、写真を「記録」ではなく「記憶」として残したいと思っています。
その日の光、その時の笑顔、心がふっと緩んだありのままの瞬間を大切にしながら、一枚一枚を丁寧に切り取ります。
撮影のとき、無理に笑わなくて大丈夫。
お子さんが少し緊張していても、お母さんが優しく見つめていれば、そこにもう、愛の形が写ります。その自然な表情こそが、時を経ても色あせない「家族の宝物」になるのです。
十年後、二十年後、ふとアルバムを開いたときに
「この頃はこんな顔をしてたね」
「この服、懐かしいね」
そんな会話とともに、笑顔がこぼれるような写真を残したい——
それが、私の撮影の原点です。
撮影は、ただのイベントではなく、家族の絆を感じる時間。
「撮ってよかった」ではなく、
「この時間を過ごせてよかった」
そう思っていただけるように、事前にしっかりとお話を伺い、安心して撮影を迎えられるようサポートしています。
どうか、今この瞬間を未来へ。
その笑顔は、これからもずっと家族の中で生き続けます。

全日90分まで 35,000円
(税込38,500円)
-
撮影枚数 100枚以上(基本的に目瞑り、ピンボケ以外全て納品します。)
-
納品は撮影後3日以内にギガファイル便を使用しメールで納品します。
-
納品データはJPEG形式になります。
-
編集は事前打ち合わせのイメージで行います。
-
撮影場所はお客様のご希望を最優先し、ご提案させて頂きます。また、撮影許可の必要な場所はお客様で対応して頂きます。
-
天候により撮影が難しい場合は別日で対応します。
-
1週間以内であれば、色味の変更等お受けします。
-
データは半年間保存し、削除します。半年以内であればデータ紛失等に対応できます。
-
お客様の都合で撮影時間を超えた場合、30分毎5,000円(5,500円)追加料金を頂きます。
※撮影地が東京以外の時は、別途交通費が掛かります。
思い出をフォトブックに
フォトブックで思い出を残してみませんか。
(※外注になります)
Mサイズ(A5 151mm × 212mm)
表紙素材:麻布
24P 6,000円(送料、消費税込)
48P 6,800円(送料、消費税込)
XLサイズ(B4 260mm × 366mm)
24P 13,000円(送料、消費税込)

ふたば
フォトグラファー
ヨガインストラクター
桜Lifeコーチ
自己紹介
50代で公務員を早期退職。在職中、同年代の女性を応援するためヨガインストラクターの資格を取得するも、ヨガをビジネスにすることに違和感。ヨガをビジネスの柱にすること辞め、模索し始める。
ふと、カメラを買いたくなりミラーレスカメラを購入。そこからカメラにのめり込み、カメラを学ぶうちに口コミで撮影依頼が入る。
公務員で生涯を終えることに不安を感じ、自分自身の挑戦のため退職を決意し、退職後フォトグラファーでフリーランス活動を始める。旅が好きで、旅の様子を動画にしYouTubeに公開。YouTubeでも同年代を応援できることに喜びを感じている。
退職後に旅行したインドの写真を、Kindle写真集で出版。カメラマンとして2024年秋からスクールフォトカメラマンの業務委託を受け、学校、保育園、幼稚園などで子供たちのイキイキとした写真撮影をしている。
更に女性を応援するスキルを身につけるべく、コーチングを学ぶ。2024年には念願だったメンタルコーチ・ワタナベ薫さんのコーチングスクールMCC4期を娘と共に履修。
また、ワタナベ薫さんからマインドマップを学び、マインドマッププラクティショナーとなる。
現在は、カメラマンを主軸に、ヨガインストラクター、コーチとして女性を応援する活動を広げている。
家族は、成人した娘(グラフィックデザイナー)と2人暮らし。娘と協力してフェスやマルシェに出展して創作活動を楽しんでいる。
好きなこと 旅、自然、カメラ、精神世界
夢 「旅するように生きる」を実現したい