Move Menu
動画でビジネスを視覚化する
Video Channel Name
Video Channel Name
Video Title
Video Title
Video Title
「質の高い映像は、あなたの価値を高めます」
デジタル時代が進む今、私たちは日々、膨大な情報にさらされています。その中で、誰かの心を動かすためには、ただ情報を発信するだけでは不十分です。見る人に感動を与え、記憶に残り、そして行動を促すには、クオリティの高い動画が不可欠なのです。
スマートフォンで自撮り撮影した映像は、どこか安っぽさを伴います。高画質な映像は、視覚的にも感覚的にもあなたのビジネスの価値を高ます。あなたのメッセージを強く深く届けるためには、ただ「伝える」だけでなく、視覚と音を通して「感じさせる」ことが重要です。
ビジネスにおいては、自分の商品のブランド化を確立し、他との区別化が必要になります。商品の魅力をしっかり伝え、信頼を築くために、質の高い映像は欠かせません。
質の高い映像は、あなたのブランドやメッセージを他とは一線を画す存在に変えてくれます。視聴者の心に響き、行動を促す力を持つ動画撮影を通じて、あなたの可能性を広げていきましょう。
高画質動画撮影(撮影のみ)
ここぞという時の情報発信の映像で、スマートフォンの映像では自分の価値を表現できません。プロ仕様のカメラで撮影する映像は、高画質で立体的で滑らかな映像です。自分で動画編集ができる、高画質な映像が欲しいという人におすすめです。汎用性の高いカフェでの作業風景、セッション風景を撮影しておけば、あらゆる情報発信で活用できます。
撮影時間 30分
全日 5,000円
(税込5,500円)
◼︎撮影前にメールまたはLINEでヒヤリングを実施します。
◼︎撮影場所はお客様が指定します。撮影許可の必要な場所はお客様で対応して頂きます。
◼︎天候により撮影が難しい場合は別日で対応します。
◼︎こちらが指定するSDカード(4K映像対応)を準備ください。
※こちらで準備可能です。その場合、SDカード代金は別料金となります。
◼︎納品は、撮影後SDカードをお渡しして終了です。
◼︎編集は行いません。
※ 撮影地が東京以外は交通費が掛かります。(要相談)
動画撮影&編集
プロモーション動画や、イベントの様子を記録に残したい、広報用YouTube動画を作成したいなど、これからの時代動画での情報発信も重要となっています。
ビジネス用の広報動画など撮影から編集まで行います。
撮影時間 1時間
編集動画時間 5分まで
全日 35,000円
(税込38,500円)
◼︎撮影前にメールまたはLINEでヒヤリングを実施します。
◼︎撮影場所はお客様が指定します。撮影許可の必要な場所はお客様で対応して頂きます。
◼︎天候により撮影が難しい場合は別日で対応します。
◼︎納品は、撮影から1週間から10日以内。
◼︎動画時間が5分以上の場合は、別途追加料金が必要となり、また納期もお伝えいたします。
◼︎納品方法は、MOV形式でギガファイル便を使用します。
(希望の動画ファイルがあれば対応します。)
※ 撮影地が東京以外は交通費が掛かります。(要相談)
◉問・編集だけは対応してくれますか?
答・動画素材によって、応相談となります。また、動画素材によって
お受けできないこともございます。
スマホ簡単動画撮影
お客さまのスマートフォンで撮影致します。SNS発信をするお客さまからの要望で作りました。
お客さまのスマートフォンで撮影することにより、データの受け渡しは発生しません。自撮りでは得られないストーリー性のある動画が撮影できます。今すぐ欲しいという方にはとてもお得なプランになります。カメラマンならではのアングル、風景をあなたのスマートフォンで写します。
撮影時間 30分
全日 3,000円
(税込3,300円)
◼︎撮影場所はお客様が、晴天時、雨天時の指定をして頂きます。
また、撮影許可の必要な場所はお客様で対応して頂きます。
◼︎天候により撮影が難しい場合は別日で対応します。
◼︎撮影後、すぐに納品。
◼︎撮影後、スマートフォン内で簡単な露出補正を行います。
◼︎お客様の都合で撮影時間を超えた場合、30分毎3,000円(税込3,300円)追加料金を頂きます。
※撮影地が東京以外の時は、別途交通費が掛かります。(要相談)
「旅行の写真や、動画を1本の動画にしたい」
そんなお悩みをお持ちの方は、お気軽に問い合わせください。個別に承ります。
ふたば
フォトグラファー
ヨガインストラクター
桜Lifeコーチ
自己紹介
50代で公務員を早期退職。在職中、同年代の女性を応援するためヨガインストラクターの資格を取得するも、ヨガをビジネスにすることに違和感。ヨガをビジネスの柱にすること辞め、模索し始める。
ふと、カメラを買いたくなりミラーレスカメラを購入。そこからカメラにのめり込み、カメラを学ぶうちに口コミで撮影依頼が入る。
公務員で生涯を終えることに不安を感じ、自分自身の挑戦のため退職を決意し、退職後フォトグラファーでフリーランス活動を始める。旅が好きで、旅の様子を動画にしYouTubeに公開。YouTubeでも同年代を応援できることに喜びを感じている。
退職後に旅行したインドの写真を、Kindle写真集で出版。カメラマンとして2024年秋からスクールフォトカメラマンの業務委託を受け、学校、保育園、幼稚園などで子供たちのイキイキとした写真撮影をしている。
更に女性を応援するスキルを身につけるべく、コーチングを学ぶ。2024年には念願だったメンタルコーチ・ワタナベ薫さんのコーチングスクールMCC4期を娘と共に履修。
また、ワタナベ薫さんからマインドマップを学び、マインドマッププラクティショナーとなる。
現在は、カメラマンを主軸に、ヨガインストラクター、コーチとして女性を応援する活動を広げている。
家族は、成人した娘(グラフィックデザイナー)と2人暮らし。娘と協力してフェスやマルシェに出展して創作活動を楽しんでいる。
好きなこと 旅、自然、カメラ、精神世界
夢 「旅するように生きる」を実現したい